サンライズ塾
進学塾サンライズ
〒464-0807 愛知県名古屋市千種区東山通1-35
TEL0120-14-2419
指導理念「本物の教育」
1.「分かる喜び」を大切にする情熱指導
教師は日々の研修、準備を怠らず、一流への努力を続けることで、子どもたちの「分かったという喜び」を大切にした授業を行います。
また、表面上の理解だけでなく、なぜ?どうやって?といった「知的好奇心」を満足させることを大切に、感動ある授業を行います。
2.「できる喜び」を大切にする情熱指導
授業内容について、「分かる」から「できる」へ高めるために、適切な問題演習や宿題の他に、「確認テスト」を実施して理解度を確認します。理解が不十分なときは、「わかる」まで補習を行い。
「できる」まで追試を行います。できるようになるまで学ぶ大切さと、できたときの「喜び」を子どもたちに伝えます。
3.学習指導を通した礼節教育
学習指導を通して、挨拶や言葉遣い、時間管理や整理整頓など、生活する上で大切な約束事についても、本物の「優しさ」から湧き出る、愛情のある「厳しさ」をもとに指導します。
学習、生活の両面ともに優れた「地域社会の中心となる人財の育成」のために「礼節教育」にも力を入れています。
4.子ども達の「自立」を目指した情熱指導
「集団授業」の授業前後に「個別指導」の時間を設けて、個々への対応を強化します。集団指導では、緊張感と競争意識のある活気溢れる雰囲気を大切にした授業を行い、
個別指導では、個々の課題や弱点克服のために、細やかに一人ひとりをとことん指導します。
5.集団+個別指導で一人ひとりに向き合う情熱指導
「集団授業」の授業前後に「個別指導」の時間を設けて、個々への対応を強化します。
集団指導では、緊張感と競争意識のある活気溢れる雰囲気を大切にした授業を行い、個別指導では、個々の課題や弱点克服のために、細やかに一人ひとりをとことん指導します。
いざ集え! 進学塾サンライズへ 希望を叶える環境が、ここにはあります
旭丘・明和・菊里・向陽・千種などの公立難関高校、東海・滝などの私立難関高校、ラ・サール・西大和などの県外難関校の受験、合格を目指す生徒や
定期テストで上位を目指したい、内申点を上げたい、偏差値を上げたい中学生、学習習慣の定着や応用力を身に付けたい小学生などが通っています。